岸和田の居酒屋縁たく家が解説する食べた後にご馳走さまを言う言わない問題

2019.01.11

岸和田でアジア料理居酒屋をやってる縁たく家でございます!

本日は、飲食店で食べ終わってお店を出るときにご馳走さまと1言いうか言わないか問題です!

僕の結論は、飲食店で従事する者としては、『超言って欲しい!』です。

これがあるだけで頑張れるんです。

なんでこんな感じの内容をあげようと思ったかというと、

この前ネットでこんなん見ました。

 牛丼チェーン店で食後、店を出る時に「ごちそうさまでした」と感謝の気持ちで言うようにしています。

 ところが最近の若者の中には、そういうのを「キモイ」と思う人もいるようです。友人は「おかしい」と言ってましたが、自分の満足のために周囲の客や調理場の人を不愉快にさせているなら、心の中でそっと言うようにして、やめた方がいいですよね。皆さんならどうしますか?(すみれ)

■そんなことはないと思いますよ

 高校生です。お金を払っているからといって言わない人は私個人としてはいただけません。別の話になりますが、私は普段バス通学で、運転手さんには必ず「ありがとうございます」と言うように心掛けています。安全に運転してくれて、お礼を言うのは普通かなと思います。友人に「なんか田舎者、年寄りみたい」と笑われたけれど、私は全く気になりませんでした。(NANA)

■私も言います

 私も「ごちそうさま」や「ありがとう」と言います。以前飲食店に勤めていましたが、お客様に言われると、元気が出るし、うれしく思いました。若い人の感覚は分からないですが、気にしていたら会話が成り立たないと思います。何にもしゃべれなくなりますよ。(まるる)

■それは少数派

 うちの息子たちやめいっ子は20代前半ですが、外食先で「ごちそうさまでした」と言う私をそう思ってはいません。同じように「ごちそうさまでした~」と声を掛けて店を出ますので、かなり少数派かと思います。(きなこ)

■キモくはないけど

 普段はちゃんとあいさつする49歳のオバサンです。牛丼屋さんではなんというか、不自然な感じはするかなぁ…。言わない人が大半でしょうし。食べたらサッと帰るような場所柄、わざわざ言わなくても良いように思います。私は軽く会釈するだけです。(うな丼)

■うん…

 チェーン店でそこまでしなくて良いんじゃないかなって思います。個人の店とかなら、おいしかったら「ごちそうさま」で良いけど。よくあるチェーン店やファミレスとかなら、言ってる人をあまり見ませんね。チェーン店かどうか、その辺を境にしておけばいいんじゃないですか。(momo)

■強いて言えば

 私もお店に「ごちそうさま」と言いますが、強いて言えば牛丼チェーン店とかファストフード店でわざわざカウンターの人に言わないかなあ。1人の学生さんも多いし、目立つかもしれませんね。学生さんだって、ちゃんとしたレストランでは言っていると思いますよ。(らむね)

■いいわけ

 自分を非常識みたいに感じるので、正当化のためにそう言っているだけなのでは。照れとか強がりとか面倒など理由はあるのでしょうが、内心は言った方がいいんだろうなあ、と思っているからこその言い訳なのかな。口に出すコミュニケーションが苦手な自分が後ろめたいのかもしれません。(カミュ)

■若者言葉なので

 私の周囲の若者をみていると、それほど深い意味はないような気がします。自分が言ってないと、自分だけ恥ずかしいといった感じを表現しているだけのような感じがします。社会人になれば度胸もついて店員さんにも気軽に「ごちそうさま」と言えるようになる。そんな若者あるある話ってだけではないでしょうか?(朝子)

 若者の心理に詳しい和光大学准教授の高坂康雅さんの話「青年期は自分の価値観を模索するため既存のルールを破ろうと否定的な行動をとることがあります。また、最近の若者はコスト意識が強く『感謝まで示す必要はあるのか』と考えたのかもしれません。自分の世界に他人が不規則に割り込んでくると否定的に考える人もいますが、あいさつは社会的なルールや道徳を保つためにも意味があり、やめる必要はないと思います」

Access

縁たく家 Awabi&asian BAR

縁たく家 Awabi&asian BAR
住所
〒596-0055 大阪府岸和田市五軒屋町1-1(岸和田駅前通商店街内)
電話番号
072-439-5537
営業時間
11:30〜24:00(L.O.23:30)
定休日
火曜定休

ご予約 page top
Translate »